忍者ブログ

旦那道

内助の功は夫次第!妻と共に良き旦那を目指す記録。

PR

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
  
【スポンサードリンク】
  

私が洗い物を率先してやる理由。

ご訪問ありがとうございます!

私はお皿の洗い物を時間がある時は、率先してやります!何故かと言うと

自分にとってもの凄く得だから
です。

まずウチは洗い物は私。妻は料理。というなんとなくの役割があり、私も料理はできますが、

結婚前、一人暮らしの頃に自炊に挑戦し、毎日献立を考え、なおかつ気持ちもお腹も大満足!!

なんてことの継続は無理でした。

よく、男はいくつもの作業を同時にやるのが苦手と言いますが、これ、私には当たっていました。

毎日の献立を立てて、買い物する食材も考える、しかも旬のものを入れたり、栄養も考えたり、更に何品かの調理を同時に……ムリだ!!!


難易度、高すぎです。すぐ挫折しました。

一人暮らしの間は、結局毎日同じようなメニューで一品物ばかり。

それに加え、食後の洗い物が加わる。

食後は眠いし、だるいし、ゆっくりしたいのに。洗い物の出ないように、料理をしていました。


そして現在。とても有り難いことに妻は料理上手で、料理することが大好きです!!

内心、ぃやったーーー!!ぃやっほーーーー!!という心境。

なので仕事から帰り、暇がある限りは、お礼に皿を洗います。

私の苦手なことを毎日やってくれるなら皿洗いでも何でもします。

妻は皿洗いを考えなくてよい分、料理に集中できてやる気がわくと感謝し、

また、毎日の料理の大変さをわかって手伝ってくれると、喜んでくれます。

私としては、子供でもできる皿洗いをするだけで、毎日美味しいご飯が食べられるのですから、

こんな有り難いことは無い。

皿洗いの労力の数倍の良い事が起こっています。たった数分~十数分で


皿洗いは妻のためであり、自分のためでもあります。そしてなにより夫婦のためにしています。

夫婦は与えあってはじめて仲良くできるのかもしれません。



ブログランキング・にほんブログ村へ

⇒他の記事も見てみる●記事一覧●
 
  
【スポンサードリンク】